第16回SIP杯、お疲れさまでした!
2012年1月29日コメント (5) 朝起きたらけっこうな積雪と寒さで、これは絶好の室内ポケカ日和……だったのかどうかはわかりませんが、初参加の方も含め、22名のプレイヤーのみなさんにご参加いただきました。本当にありがとうございました。
さて、前日にドラゴンセレクション発売という慌しい日程でしたが、やはり猛威を振るっていたのはダークラッシュのカードたちです。特にダークライEXが向かいあっている場面は、さまざまな対戦卓で見られました。優勝も、ダークライEXをメインに据えた悪デッキを使って全勝の、本気のグドラ使いくんでした。
たねEXの進撃はいつまで続くのか、そして公式大会はいつ発表されるのか、実はBW5の発売日も、そう遠くはありません。ポケカの春は、しばらく話題に事欠かない日が続きそうです。
※会場にて、白と黒のカーディガンの忘れ物がありました。現在中央区民センターの受付で預かっていただいています。お心当たりの方は、お手数ですが中央区民センターまでお問い合わせをお願いいたします。
(トップ4デッキリストはhttp://sipcup.diarynote.jp/201201301918327305/にあります)
さて、前日にドラゴンセレクション発売という慌しい日程でしたが、やはり猛威を振るっていたのはダークラッシュのカードたちです。特にダークライEXが向かいあっている場面は、さまざまな対戦卓で見られました。優勝も、ダークライEXをメインに据えた悪デッキを使って全勝の、本気のグドラ使いくんでした。
たねEXの進撃はいつまで続くのか、そして公式大会はいつ発表されるのか、実はBW5の発売日も、そう遠くはありません。ポケカの春は、しばらく話題に事欠かない日が続きそうです。
※会場にて、白と黒のカーディガンの忘れ物がありました。現在中央区民センターの受付で預かっていただいています。お心当たりの方は、お手数ですが中央区民センターまでお問い合わせをお願いいたします。
(トップ4デッキリストはhttp://sipcup.diarynote.jp/201201301918327305/にあります)
コメント
新しいジュニアの子達が増えてきてよかったなと思ってます。
SIPの皆さんのおかげだと思います。
ありがとう御座いました。
しかも途中退散という人数調整もしていただき申し訳ありませんでした。
また、次回、可能な限り参加させていただきたいと思います。
ご参加いただきありがとうございました。ガウくんの入賞おめでとうございます。
ジュニアの子たちが増えてくれるのは本当にうれしい限りです。
>>たくぼん!さん
お忙しい中ご参加いただけるだけでもうれしく思います。
次回以降も、よろしくお願いいたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
無事に受領しました。
今後もよろしくお願いします。