第11回SIP杯、お疲れさまでした!+優勝者デッキ
2011年6月5日コメント (3) 11回目となった今回のSIP杯は、運動会直撃という不運な日程もあって10人での開催となりました。一方で外の天気は雨が降ったり降らなかったりの煮え切らない感じで、いっそ晴れるか大雨かどちらかにしてくれれば……というのはさすがにわがままに過ぎますが、大会自体はいつもどおりの盛り上がりだったと思います。
優勝はレシラム+バクフーンGRを使ったアルク先生でした。が、たまちゃん2位、てつおたくん3位とジュニア勢の健闘が目立った大会でもありました。このあいだのはじめて大会も大盛況だったとのことで、ひょっとしたら北海道にはジュニア勢の流れが来てるのかも……?次回以降のイベントも期待したいところです。
第12回SIP杯は、少し先になりますが今のところレッドコレクション発売以後を予定しています。とはいえ6、7月はほぼ毎週なんらかのイベントが開催されるようですし、どのイベントも盛り上がってくれることを願っています。できれば告知にも顔を出したいですね。
今回のデッキリストは優勝者のみとなります。以下、順位、プレイヤー名(敬称略)、デッキの順です。
1st Place:アルク先生
4 ヒノアラシ
2 マグマラシ
4 バクフーンGR
4 レシラム
1 ピィ
4 アララギ博士
4 ぼうずの修行
4 ポケモンコレクター
2 ジャッジマン
1 オーキドはかせの新理論
4 ふしぎなアメ
4 ポケモンキャッチャー
2 ポケギア3.0
2 スーパーボール
2 プラスパワー
2 ジャンクアーム
1 げんきのかけら
9 炎エネルギー
4 ダブル無色エネルギー
優勝はレシラム+バクフーンGRを使ったアルク先生でした。が、たまちゃん2位、てつおたくん3位とジュニア勢の健闘が目立った大会でもありました。このあいだのはじめて大会も大盛況だったとのことで、ひょっとしたら北海道にはジュニア勢の流れが来てるのかも……?次回以降のイベントも期待したいところです。
第12回SIP杯は、少し先になりますが今のところレッドコレクション発売以後を予定しています。とはいえ6、7月はほぼ毎週なんらかのイベントが開催されるようですし、どのイベントも盛り上がってくれることを願っています。できれば告知にも顔を出したいですね。
今回のデッキリストは優勝者のみとなります。以下、順位、プレイヤー名(敬称略)、デッキの順です。
1st Place:アルク先生
4 ヒノアラシ
2 マグマラシ
4 バクフーンGR
4 レシラム
1 ピィ
4 アララギ博士
4 ぼうずの修行
4 ポケモンコレクター
2 ジャッジマン
1 オーキドはかせの新理論
4 ふしぎなアメ
4 ポケモンキャッチャー
2 ポケギア3.0
2 スーパーボール
2 プラスパワー
2 ジャンクアーム
1 げんきのかけら
9 炎エネルギー
4 ダブル無色エネルギー
コメント
ジュニアが頑張っていますね。
次回は参加する予定ですので、よろしくお願いいたします。
ガウくんのがんばりは途中経過を通じて伝わってきていましたよ。お疲れさまでした。次回以降のイベントでもよろしくお願いいたします。
>>i.fさん
まだ先のことなので確定ではないですが、いろいろと考えてみます。ちょうど夏休みに入る前くらいの時期なので、日程的にも難しいですしね。