8回目となった今回は、過去最多18名のプレイヤーを迎えることができました。本当にありがとうございます。ここ1ヶ月ほどはジムチャレンジの参加者も増加傾向にあり、その良い流れをうまく引き継げたのかなと感じます。ただ、周囲の駐車場が早い段階で埋まってしまったとのことで、非常にご不便をおかけしたことを申し訳なく思います。

 さて、先日WCS地区大会のレギュレーションが発表されたため、SIP杯でも地区決勝トーナメントの形式を模し、1対戦30分でスイスドロー5回戦を行いました。従来は25分間でしたが、やはり5分の違いは大きいのか、5回戦を通じてすべての対戦が制限時間内で終了し、一度もタイムアップのコールを行う機会はありませんでした。WCS本番の対戦では中途半端な場面でタイムアップを迎えてしまうと悔やんでも悔やみきれませんので、対戦を制限時間内に終わらせるのはとても大事なことだと思います。

 大会の優勝はレシラム+バクフーンGRを使ったおーかさんでした。レシラムは今回も使用率の高いカードでしたが、トップ4デッキの中にはゴチルゼル+ランクルスが2つあります。やはりレシラムとゴチルゼルがこのまま環境を牽引するのか、それともWCSまでに新しいデッキが登場するのか、今後もデッキの動向には要注意ですね。

(トップ4デッキリストはhttp://sipcup.diarynote.jp/201102131416078461/にあります)

コメント

たくぼん!
2011年2月12日23:11

毎度のことながら、今日もありがとうございました。
参加人数が多く、5戦もできてみなさんそれぞれに収穫があったと思います。
景品もまさかのプロモパックとは。頭が下がります。
そのうちともポン!をSIPメンバーに加入させてください。
※周囲の駐車場は・・・
 100円/1Hのところを発見!昼に無料駐車場に移動したので200円で済みました。

ハル父
2011年2月12日23:36

いつも、ありがとうございます。
景品まで頂き、ありがとうございました。
次回も、ぜひ参加させて頂きたいと思います。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索