参加されたみなさん、お疲れさまでした。普段とは違ったレギュレーションにも関わらず、計16名の参加をいただき主催者としてもうれしい限りです。本当にありがとうございました。
 また、サイドイベントのブースタードラフトも好評をいただけたようで何よりです。4人(16パック)からでも行えますが、やはり大人数でのドラフトはこういったイベントならではですので、ブースタードラフトも、機会があるかぎり開催していこうと思っています。

 さて、今回の大会はDPt構築ということで、各プレイヤーの試行錯誤の跡が随所に見られました。とはいえやはり、ミカルゲ・ドーブル・ジラーチの「三種の神器」のどれかからのスタートが最も多かったように思います。グッズロックもできるお馴染みのミカルゲ、自分が事故を起こしていても安心のドーブル、にげるコスト0のジラーチ、それぞれ一長一短で、デッキによって使い分けられている印象を受けました。
 サポーターはやはり新理論が強力ですが、この環境ではモノマネむすめの大量ドローも侮れません。そしてジャッジマンも頻繁に飛び交っていましたし、ふたごちゃんも随所で効果的に働いていました。DPt構築では、「いかにカードを引くか」という問題が、常にデッキに付きまとってくるようです。

 トップ4デッキリストはhttp://sipcup.diarynote.jp/201009071915342903/にあります。


 ※重要なお知らせ
 会場にて忘れ物が2点ありました。
 1つは緑色のケースに入ったカードで、参加者の方の話では、ヒロリンさんのものではないかということでした。現在、スタッフが預かっています。心当たりの方は、ukininsアットマークhotmail.comまで。持ち主が見つかりました。
 もう1つは黒い色の傘で、こちらは利便性を考えて、中央区民センターさんに預かってもらっています。9月5日のSIPのイベントでの忘れ物ですと受付で言えば返却してもらえるはずなので、心当たりの方は、直接中央区民センターまでお願いいたします。

コメント

nophoto
ハル父
2010年9月5日20:41

こんばんは、ハル父です。
今日も楽しい企画を立てていただいて、ありがとうございました。
また、今後のデッキを考える上で、良い機会になりました。
次回も参加できるようにしたいと思いますので、よろしくお願いします。

メガアローゼン杯(旧うきにん杯)
2010年9月5日21:12

>>ハル父さん
今日は本当にありがとうございました。これまで毎回参加していただいて、感謝の言葉もありません。
今回のイベントがデッキやプレイの向上のお役に立てて、大変うれしく思っています。

たくぼん!
2010年9月5日21:14

お疲れ様でした&ありがとうございました。
ブードラになんとか間に合ってよかったです。
ともポン!も楽しめたみたいで、SIPの皆さんに感謝です。

メガアローゼン杯(旧うきにん杯)
2010年9月5日22:01

>>たくぼん!さん
実は心ひそかに「いつ来るのかな……」と期待していましたw
ブードラはかなり盛り上がれるので個人的にもお気に入りの遊び方です。新しいパックを買ったら普通に開ける前に人を集めて……とやれば案外簡単に遊べるので、ブードラはポケカ公式でもプッシュしてほしいくらいですね。

nophoto
i.f
2010年9月5日22:31

こんばんわ。今日はお疲れ様です。久しぶりの大会楽しかったです。(喜)今後DPがレギュらら落ちるのが想定できるので、皆さんどういう構築で来るか楽しみでした。僕自身もいまもっているデッキ全て構築したので、どのくらい廻るか心配でした。それでもそこそこいい感じでした。また今度、次は第5回目ですね。今回のようにまた集まればいいですね。それと、受付前に対戦していただき感謝しました。また今度チャレ広場などでお会いするのを楽しみにしています。

nophoto
ヒロリン
2010年9月6日7:17

すいません。その緑色のケース僕のです。

メガアローゼン杯(旧うきにん杯)
2010年9月7日0:01

>>i.fさん
ご参加ありがとうございました。次回イベントでもよろしくお願いいたします。

>>ヒロリンさん
メールお返しいたしました。ご確認ください。

nophoto
ヒロリン
2010年9月7日18:51

メールを返信したので、ご確認ください。お願いします。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索